しーまブログ マリンスポーツ奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年03月14日

海の宝石だ!




今日はマクロう!

【今日はマクロ生物を見たり、マクロ写真をゆっくり撮るダイビングをしよう!】の略語である!

世の中で使っているのは・・・僕だけかもしれない。

誰か一緒に、流行らせないかい?



こんばんはふるたなおきです。

今日は北風が台風ばりに吹いておりました。

そんな今日はゆっくーーーーりとマクロダイビング。



アカメハゼだ!

いっつもほんわか写しているので、たまにはシリアスな顔を写してみたのだ。

マクロ生物が好きな人に大人気な被写体ですな。




茶色と白の国境にいるアカイソハゼ。

これで茶色の方にもいたら、国境で出会うみたいなシーンなのになーーって。

そういう妄想をしながら写した1枚。




レモンウミウシ。

こいつは名前で勝ってるよね。実際に見る可愛さはそこまででも・・・

いや、やっぱり可愛いわ!




久しぶりのコンシボリガイも。

ちびっこくて可愛かったわぁぁ。










奄美大島ダイビングショップ ネバーランド




お問い合わせ・・・0997-56-1001までお気軽に(*´з`)


――― 本日の奄美大島 ―――――

天気・・・曇りと雨

最高気温・・・18℃

最低気温・・・15℃

海中水温:20℃

透明度:10m

オススメスーツ・・・ドライスーツ

おススメの服装・・・パーカー、長ズボンがちょうど良いくらい。

遊んだポイント ①ピアテグリ ②きりすと浜

———————————————————–
  


Posted by ネバーランド at 19:16Comments(0)ダイビング日記