しーまブログ マリンスポーツ奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年06月30日

ウミガメと一緒に(*´ω`)

いもーれ!

うーーん・・・もしかしてそうなんかなぁ~~・・・

ちょっと聞いてくれる?

ネバーランドに来てくれるゲストの皆さんって、結構リピーターさんが多くてね。

ありがとう!ありがとう!と思っているんですよ。

もちろんリピーターさんじゃない方もたくさん遊びに来てくれます。

ありがとう!ありがとう!と思っているんですよ。

今日は初めまして!の方が多かったんですけど、えらい良い人ばっかりでね。



それでね、優しい人が多いのよ。まじで!いい人が多いのよ!

これって何なんでしょうね。

もしかしてダイバー全体がそうなんじゃないか!?

海を良い、生物を良い、可愛い、っていう感受性を持っている人がダイバーに多いから?

そうだと思う!



スッキリしたふるたなおきですよこんばんは。



発表します。

奄美大島、完全に。かんっぜんに!!!夏が来た!



今日は久しぶりに、ニューカレのアイドル、おっとり子ちゃんが居たので、

一緒にゲストと写真を撮ってもらえました(*´ω`)

そんで、よく見てたら・・・




うわ~~えらい小さい彼女連れてるわぁ~~!!!



キュンキュンですわぁぁぁ。

ほな、また明日!




お一人様から全力投球!




奄美大島ダイビングショップ ネバーランド




お問い合わせ・・・0997-56-1001までお気軽に(*´з`)






ー― 本日の奄美大島 ―ー

天気・・・快晴!

最高気温・・・34℃

最低気温・・・27℃

海中水温:27℃

透明度:25m~30m

オススメスーツ・・・5mm

おススメの服装・・・パーカー、長ズボンがちょうど良いくらい。

遊んだポイント・・・①元カレとニューカレ ②ハナゴイ ③インオアシス

———————————————————


  


Posted by ネバーランド at 21:07Comments(0)

2016年06月27日

今日も記念ダイブよぉ~!!



いもーれ~~



午前中はお祝いしてきましたわぁ~~(*´ω`)

奄美に来た時から毎年必ず潜っているゲスト!

100本記念も200本記念も一緒に出来てうれしいね~~

10年前にお祝いしたときはわたし20歳。今30歳。

遠いところまで来たもんだぜ…!!

300本は35歳くらいの時にしようぜ!




ノコギリダイの群れを狙ってまいりました!

カマスの群れもいただき、ワイドもよしよし。




マクロもよしよし、ウミウシカクレエビなど、

へんてこ生物いろいろ見てきました。



午後からは最近お気に入りのホワイトロードへ。。

ここからはいただいた写真で(*´ω`)

パパ様提供~!




ええ色出しますがな~~!!

イバラカンザシ、ホワイトロードたくさんあるのです。




今旬!スズメダイ幼魚で今日も遊んできましたわ~~!!

デバスズメもよし、




クロスズメ幼魚も絶好調!






最近ホワイトロードで行われている時期はずれのコブシメ産卵!

時期遅れてるわ~~!!でも良い感じやわ~!!







今日帰っていった人たちシリーズ

北海道は札幌よりクロスウェイ のみなさん!



遠いところからありがとぉ~~(*´ω`)



ほな、また明日!


お一人様から全力投球!








お問い合わせ・・・0997-56-1001までお気軽に(*´з`)



ー― 本日の奄美大島 ―ー

天気・・・雨

最高気温・・・26℃

最低気温・・・23℃

海中水温:27℃

透明度:15m~20m

オススメスーツ・・・5mm

おススメの服装・・・パーカー、長ズボンがちょうど良いくらい。

遊んだポイント・・・①アマミノスエ ②ハナゴイ ③ホワイトロード

———————————————————
  


Posted by ネバーランド at 19:32Comments(0)

2016年06月23日

昨日の珊瑚産卵からの~!

いもーれ!

のんびり3日間のスケジュールが終わり、それをサンゴ合宿に費やし、

寝不足ガイド30歳、ボート上でのお昼寝で夢を見ちゃうくらいだぜ。

ふるたなおきですこんばんは!

寝不足の価値あり、、ちゃんとお見せ出来てよかった昨日のナイトダイビング。




ゲスト川ちゃんからいただきました(*´ω`)

思ったよりも小規模で慌てふためいた姿をお見せしてしまいましたが・・・

ちゃんとお見せ出来たのでオーライ!ということでね。



また来年見に行こうねぇ。



そんで今日は今日とて、またいい感じ。






最近、南西の風が吹いているので、東シナ海側の外海には出れず、

湾内でじっくりダイビングが続いています。

太平洋側は穏やかそのものなので、午前マクロでじっくり、午後ワイド!

にはまってるのさ。

すげ~~きれい。透視度安定して30mは見えていますぜ。








もう、言葉にならないぜ!

小田和正状態だね。

こと~~ばに~~できな~い~♪ね。



明日からはにぎわってきますよぉぉ~~。



ほな、また明日!





お一人様から全力投球!




奄美大島ダイビングショップ ネバーランド




お問い合わせ・・・0997-56-1001までお気軽に(*´з`)






― 本日の奄美大島 ―――――

天気・・・晴れ!梅雨明けだからね!

最高気温・・・29℃

最低気温・・・26℃

海中水温:26℃

透明度:15m~30m

オススメスーツ・・・5mm

おススメの服装・・・パーカー、長ズボンがちょうど良いくらい。

遊んだポイント・・・①ハナゴイ ②大仏サンゴ ③ホワイトロード ④ピアテグリ

———————————————————–
  


Posted by ネバーランド at 22:24Comments(0)

2016年06月22日

サンゴ産卵したぁぁ~~!!



おはようございます!

サンゴ合宿二日目にして!

うわ~~昨日は産むと思っていなかったなぁ~~!!









というわけで、、、

今日&明日はサンゴナイト開催だよ!

興味あるひと、電話してね~!



取り急ぎの朝ブログでしたぁ~~。

ほな、海いってきまーす!


お一人様から全力投球!




奄美大島ダイビングショップ ネバーランド




お問い合わせ・・・0997-56-1001までお気軽に(*´з`)




― 本日の奄美大島 ―――――

天気・・・晴れ!梅雨明けだからね!

最高気温・・・29℃

最低気温・・・26℃

海中水温:26℃

透明度:15m

オススメスーツ・・・5mm

おススメの服装・・・パーカー、長ズボンがちょうど良いくらい。

遊んだポイント・・・①クラサキビーチ

———————————————————–
  


Posted by ネバーランド at 08:33Comments(0)ダイビング日記

2016年06月20日

癒しの海中へ。。


いもーれ。

今日からサンゴ合宿開始だ!

説明しよう!サンゴ合宿とは、サンゴの産卵を、

①見る為

②知る為

③そしてゲストに見せる為

同じポイントの同じサンゴを観察し続け、よし明日ここで見るぞーー!!

と言うところでゲストに声をかけ、みんなで感動を共有しよう!という素晴らしい作戦なのだ!



というわけで、今からラーメン食った後、いってきます。



今日はいつもに増して、すげーー水がよくて、

白と青の世界って感じでした。





陸からも癒しの景観(*´ω`)



それがホワイトロードだ!



そして2ダイブ目は、満を持して、

ネバーランド最寄りのダイビングポイントにして、最強のビーチポイント

元カレとニューカレへ。



・・・ポイント名、ニューカレだけに変えよっかな・・・??





これがニューカレの入り口。

入っていくと・・・テーブルサンゴマンションみたいになってて、

その景観に圧倒される。



それをこえると、次は<かめじま>へ。





今日はのんびりしているおっとり子ちゃん、眠り姫もいてくれました。

めんこい顔しとんな~~!!





プチ青の洞窟もいってきました。



あぁ、今日の海を、みんなに見せたい。

そう感じた1日であった!





ほな、また明日!


お一人様から全力投球!




奄美大島ダイビングショップ ネバーランド




お問い合わせ・・・0997-56-1001までお気軽に(*´з`)



― 本日の奄美大島 ―――――

天気・・・晴れ!梅雨明けだからね!

最高気温・・・29℃

最低気温・・・26℃

海中水温:26℃

透明度:30m

オススメスーツ・・・5mm

おススメの服装・・・パーカー、長ズボンがちょうど良いくらい。

遊んだポイント・・・①ホワイトロード ②元カレとニューカレ

———————————————————–
  


Posted by ネバーランド at 20:10Comments(0)

2016年06月19日

ここ、あまみ。

いもーれ。



本日の奄美、龍郷湾にて1枚。
すげーーー南国だ。。。




説明書を読みますか?僕は読みません。

結構な勢いで読んだ事ありません。読むのは困った時なんだけど、困るほど使い込む時には

すでに説明書は行方不明という事が多い。



そんな中、友人で、説明書を熟読する男がいる。

それが今日来たダイバーの川ちゃんだ!

NEWカメラを購入し、説明書を熟読して、マクロ撮影をするのは本日が2度目。。

2度目とは思えない写真でお届けする今日のブログが始まるよふるたなおきですこんばんは!





説明書は読んだほうがいい。

ぼくは今日川ちゃんの写真を見てそう思った。

すげーきれいに撮れているw

そしてしっかり正しい撮影方法で被写体に挑んでいる!

良いトコに住んでいるウミウシもこの通りさ!

お一人様から全力投球!




奄美大島ダイビングショップ ネバーランド




お問い合わせ・・・0997-56-1001までお気軽に(*´з`)



― 本日の奄美大島 ―――――

天気・・・晴れ!梅雨明けだからね!

最高気温・・・29℃

最低気温・・・26℃

海中水温:25℃

透明度:15m

オススメスーツ・・・5mm+フードベストorドライスーツ

おススメの服装・・・パーカー、長ズボンがちょうど良いくらい。

遊んだポイント・・・①アマミノスエ ②ハナゴイ ③山本スペシャル

———————————————————–

  


Posted by ネバーランド at 22:13Comments(0)ダイビング日記

2016年06月17日

サニーデイズでお揃い(*´ω`)

いもーれ!




今日は大阪より友達のダイビングショップがツアーで来てくれました(^^♪

ちなみにこの写真のテーマは前の人たちは野球部、後ろはその追っかけのファンだ。

真ん中の人ちょっと柄悪いな。



リレーションエイトご一行だ!

・・・ん?みんな、おそろいのTシャツだな・・・?

ふふ、空港 お迎えいった後、すぐこれまた友達というか先輩がやっているお店の

奄美のサニーデイズさんにいき、お揃いのTシャツ買い~や~!とお揃いしたのだ。



人と人の繋がる輪。それを作っていけるのがお店をやっていてとても良い事。

その、繋がるって言うのが、英語で、リレーションと言います。

そんなショップ名を持つリレーションエイトが来たから今日の前置きは何だか内容のある

前置き書けたわありがとうふるたなおきですよこんばんは。




まぁ、雨だったけど・・・笑

気にせず潜ります。ホワイトロードに2ダイブのんびり。

いつも愛想の良いシマキンチャクフグをの~んびり見たり、

ミナミハコフグ幼魚を見せ逃したり・・・



ホワイトロードは文字通り、白い砂地がすげーーーきれいな場所なんですけど、

今日はまぁ、雨のせいというか、まぁなんというか、少し白い砂地を楽しむコンディションじゃない

様な部分があったので、もう一つのホワイトロードの魅力に迫ってお見せしました。



それはコレだ!





イバラカンザシやで~!

ダイバーにとって良く目にする生物ですねぇ。

このイバラカンザシがすごい数で、こ~~んな美しいやつがたくさん楽しめるんです。










先日撮影で潜った時、1人イバラカンザシばっかり撮る大会を開催したんですけど、

あまりに多すぎて、すぐ面倒くさくなったくらい笑

たくさんあって、

この時期は、、




その前にこんなチビッこい奴が住んでたりするもんだから和みまくり。






クマノミも卵を守っていたり。





リクエストのウミガメもお見せ出来て、良かった良かった。







ほな、また明日!


お一人様から全力投球!




奄美大島ダイビングショップ ネバーランド




お問い合わせ・・・0997-56-1001までお気軽に(*´з`)



― 本日の奄美大島 ―――――

天気・・・晴れのちあめ

最高気温・・・29℃

最低気温・・・26℃

海中水温:25℃

透明度:15m

オススメスーツ・・・5mm+フードベストorドライスーツ

おススメの服装・・・パーカー、長ズボンがちょうど良いくらい。

遊んだポイント・・・①倉崎ビーチ

———————————————————–
  


Posted by ネバーランド at 23:00Comments(0)ダイビング日記

2016年06月16日

のんびり撮影。

いもーれ!

ついにグミ戦争が終焉を迎えた。

グミ戦争について気になる方は・・・この日のブログ!を読むんだ。

気にならない方は全然読み飛ばして大丈夫な前置きだ!





グミ戦争の終わりは、至って平和的なものだった。


今日、出勤すると、デスクの上に「これで許して下さい」という置き手紙と共に、


ぷっちょのブドウ味とソーダ味が置いてあった。


・・・僕が食べられたのはブドウ味だけなのに・・・ソーダ味までつけているとは・・・





完全に和解モードのふるたなおきですよこんばんは。





今日は陸仕事の日よ~~。







・・・ん?


午前中は、ホラ、エンジンをかける為って言うか、天気が良かったからって言うか、


1人倉崎ビーチへ写真を撮ってきました。


どのコースを辿るのも、何を撮るのも、何にも決める訳でもなく、

「何撮ろっかな~~どこいこっかな~~」とも決めずに潜る気まま潜り。


普段1番しない潜り方ですね~


ハナビラクマノミのべっぴんさんが可愛かった。


ハナビラクマノミはその個体によっての可愛いやつ、可愛くないヤツがとてもはっきりしていると思っている。








ニセアカホシカクレエビの極小個体が良い所に住んでいた。


ピント合わせるのが大変で大変で・・・


もっと腕を磨かないとあきませんわ。





サンゴの隙間に住むパンダダルマハゼです。

ストロボ光がとどかない被写体を撮りたい課題がついに解決したのだ!


そんで調子に乗って寄って写してみたら・・・寄ると可愛くねぇ笑






ホウセキキントキの瞳の下。


ニセアカホシカクレエビがクリーニングしてて、涙を流しているみたいだったので写してみました。





ガイドの時にテーマを持って潜るのはもちろん、

休日潜りやスタッフ潜りする時も「これを撮ろう」と決めて潜る事が多いですが


こういう気まま潜りも良いもんだ!





明日から賑やかになりますよぉ~~








・・・さーて、、潜った分、ツケが回ってきている事務仕事を・・・スヤスヤ・・・・





ほな、また明日!


お一人様から全力投球!




奄美大島ダイビングショップ ネバーランド




お問い合わせ・・・0997-56-1001までお気軽に(*´з`)


― 本日の奄美大島 ―――――

天気・・・晴れのちあめ

最高気温・・・29℃

最低気温・・・26℃

海中水温:25℃

透明度:15m

オススメスーツ・・・5mm+フードベストorドライスーツ

おススメの服装・・・パーカー、長ズボンがちょうど良いくらい。

遊んだポイント・・・①倉崎ビーチ

———————————————————–
  


Posted by ネバーランド at 22:56Comments(0)

2016年06月14日

盛りだくさん~~(*´ω`)

いもーれ!

昨日から友だちが来てくれています。

友だちって言うか、まぁ友達の友達なんでまぁもう友達と言っていいですね。




えらい気の強いやつですわ!気の強さが顔に出てますね。

顔というのは人柄が出ますね。

いらっしゃいタルちゃん。

タルちゃんは僕のバディがオーナーをしているARK というお店のスタッフなのだ!



どうにも色々と学びたいという事で来てくれている様な、バカンスをしに来ているような

良く分からない感じですが、まぁそういう風に思われると言うのは嬉しいね!

こんばんはふるたなおきです。



そんなタルちゃんとリピーターみさっちとのんびりダイビングだ!





このポイント名物のオオイカリナマコにつくウミウシカクレエビも。

水深が浅いから気が付いたらすぐ60分を越えてしまう・・・

70分が3ダイブって・・・最近海中に居る時間が長すぎるわw














明日は4ダイブいっちゃうぜ(*´ω`)



ほな、また明日!





お一人様から全力投球!




奄美大島ダイビングショップ ネバーランド




お問い合わせ・・・0997-56-1001までお気軽に(*´з`)



― 本日の奄美大島 ―――――

天気・・・曇りと雨

最高気温・・・26℃

最低気温・・・24℃

海中水温:25℃

透明度:20m~30m

オススメスーツ・・・5mm+フードベストorドライスーツ

おススメの服装・・・パーカー、長ズボンがちょうど良いくらい。

遊んだポイント・・・①アマミノスエ ②山本スペシャル ③ハナゴイ

———————————————————–
  


Posted by ネバーランド at 23:35Comments(0)ダイビング日記

2016年06月13日

可愛いで~~!!!



いもーれ!

最近、言い間違いというか、天然というか、そう言う所が全開ですね。

今日はやってしまいましたね。

ガムの話になって、キシリトールって言うガム、あるでしょう。

間違ってキリシトールって言ってもうて、すごく恥ずかしい思いをしましたね。

最近何だかそういう事がすごく多い訳だ!



これが・・・おじさんになるって事なのか・・・

ふるたなおきですよこんばんは。



今日はリピーターズとの~んびりとマクロ撮影(*´ω`)




一緒に写真撮影してまいりました。

うちのショップの近くにも

ビーチポイントにも幼魚が増えてきてて、むちゃんこ可愛いですぜ!

最近ハマっている、ちょこん撮りでネッタイスズメダイの超幼魚を、写してみました。

かわいいわぁぁ~!!





何回写してもこいつは写してしまう。

イシガキカエルウオくん。青い背景に出来る所にいると絶対カメラむけちゃうよね。

モテモテの魚だよね。



明日ものんびりよ~~!





ほな、また明日!


お一人様から全力投球!




奄美大島ダイビングショップ ネバーランド




お問い合わせ・・・0997-56-1001までお気軽に(*´з`)






― 本日の奄美大島 ―――――

天気・・・曇りと雨

最高気温・・・26℃

最低気温・・・24℃

海中水温:25℃

透明度:20m~30m

オススメスーツ・・・5mm+フードベストorドライスーツ

おススメの服装・・・パーカー、長ズボンがちょうど良いくらい。

遊んだポイント・・・①ホワイトロード ②ホワイトロード ③ホワイトロード

———————————————————–
  


Posted by ネバーランド at 23:21Comments(0)