しーまブログ マリンスポーツ奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年05月22日

ロンリーなツバメウオ。



いもーれ!

わたしたち、生きている。生きているなら楽しく過ごしたいではないか!

楽しく過ごす為には目標を持ったり、いつも遊び心を持つ事が大事だ。

そして毎日、毎月、1年後、それぞれの楽しみを持つ事だね。

そんな中、ぼくがいつも持っている毎日の楽しさ。

それはボートの上にオヤツやコーヒーを持って行って、それを楽しみながらポイントに向かったり、

休憩中、それをたのしむ事なのね。



そのオヤツ・・・今日はかっぱえびせんだったんだけどさ、

まだ封の開いていない、当たり前だよ、休憩中に食べようと思って開けてないんだもん。

そのかっぱえびせんが、1本潜って、上がってきたら、封が開いてるんですよ。

いっつも船長のしのぶっちが、僕のおやつを勝手に食べたり、船に置いてるコーヒーを勝手に飲んだりするんだ。

ぼくの充実の毎日が彼女によって奪われようとしている。



でも、まぁ、それがいつものパターンで、そんな平和な日々も楽しい訳なんだけど。





なんなんだよこの長い前置き。こんばんはふるたなおきです。



今日はセンチュリーダイバーズ!ゲスト2名様で、あわせて経験本数1600本だ!





上級ダイバー限定ポイント、漁礁で遊んできました。

ロンリーなツバメウオ。




やっぱりロンリーなツバメウオ。

まだ魚がついていなかったですが、夏になると賑わってくるでしょう。






ミドリヤの根はケラマハナダイで盛り上がっております。







ボスのアザハタくん。

ボスが良い仕事をする根は、しっかりと魚が居着きます。

ここの根は1年を通してずっと魚が付いているので、ここのボスはよっぽど優秀な奴なんだ。







3本目は群れを狙ってハナゴイへ。

エントリーすると狙っていた潮と逆で慌てましたが・・・

センチュリーダイバーズなので、なかなかの距離を潮上へ移動。

すると。






いよっしゃー!

狙ったものがしっかり見れると嬉しいね。

たくさん泳がせてしまいましたが・・・(;´・ω・)













ほな、また明日!





お一人様から全力投球!



奄美大島ダイビングショップ ネバーランド




お問い合わせ・・・0997-56-1001までお気軽に(*´з`)




― 本日の奄美大島 ―――――

天気・・・雨

最高気温・・・24℃

最低気温・・・22℃

海中水温:23℃

透明度:15m

オススメスーツ・・・5mm+フードベストorドライスーツ

おススメの服装・・・パーカー、長ズボンがちょうど良いくらい。

遊んだポイント・・・①漁礁 ②ミドリヤ ③ハナゴイⅡ

———————————————————–
  


Posted by ネバーランド at 21:02Comments(0)