2016年03月12日
食われる魚・・・!
久しぶりの快晴、風もやや収まって来たので、風裏のベタ凪ビーチ3本立てで潜ってきました。
今日はマクロもサンゴも地形も全部やったろう!って事でね、

本日のゲストTちゃん撮影のカガミチョウチョウウオを捕食!中のエソ。
良いシーンをものにしてくれてるやーーん!!

今の時期はとてもウミウシが多いです。
ぼくは鮮やか、きれい、かわいい、系のウミウシ以外はスルーしてしまいますが笑
こいつは大好き。ルージュミノウミウシ。

ウミウシ界の白雪姫、ゾウゲイロウミウシは泡あわ撮影方法を駆使して撮影してもらいました。
良い感じで写せてるーー!!
マクロ以外には、、、

お馴染のアオウミガメ。この子は眠り姫と名付けています。
ぜんぜん起きないやつ。

地形も攻め!

癒やし~~の景観。

ソフトなコーラル。

ハードなコーラル。
これ、全部、ビーチポイントで見てきた今日の奄美。
やっぱり奄美はすごいぜ!
明日はボートだせるな(*´з`)
奄美大島ダイビングショップ ネバーランド
お問い合わせ・・・0997-56-1001までお気軽に(*´з`)
――― 本日の奄美大島 ―――――
天気・・・晴れ
最高気温・・・17℃
最低気温・・・15℃
海中水温:20℃
透明度:25m~30m
オススメスーツ・・・ドライスーツ
おススメの服装・・・パーカー、長ズボンがちょうど良いくらい。
遊んだポイント ①ホワイトロード ②キリスト浜 ③元カレとニューカレ
———————————————————–
Posted by ネバーランド at 20:45│Comments(0)
│ダイビング日記