2016年05月15日
泳ぐに至る理由。
いもーれ!
痒いっていう感覚、痛いって言う感覚と同じなんですって。
痒いが強くなると痛くなるんですって。
何でそんな事書き始めたかというと、奄美大島には海にちびっこい蚊が居ます。
かゆーーーいのよ。噛まれると。おへその上とか、首とか、気が付かない間にかまれてる、
エロイやつでね。
それで今も、まぁお腹を掻きながらブログを書いている訳で、
文字通り、カキカキしているって言う訳。
・・・ダジャレからやってきましたふるたなおきですこんばんは!
本日の写真はゲストP様から頂きましたー!

ウミウシはクリオネと同じ、巻貝の仲間。
固くて、身を守る為につけていた貝。それを何故進化(?)する過程で、失くしていったのか。
その答えを教えるかのように、羽ばたき、泳ぐ、ムラサキウミコチョウです。
飛ぶためなのか?
「あたい、とびたいねーーーん!!」って言う気持ちを抑えきれず、貝を捨てたのかい?
そうだって信じてるぜ。
うん、まぁ、ちゃんとした言葉にすると
「貝を持ったままでは出来ない、移動・浮遊する必要があった為」
そうだって信じてるぜ。

エビ界の女王様、フリソデエビ様です。
GWに見つけて、家を作っていた子。無事に居着いてくれていたようです。
水深4m。いくらでも粘って観察出来ちゃうぜ。

同じく水深4mからの使者、キンチャクガニです。
ボンボンを構えて~~

フレーーー!!

フレーーーーっ!!
と、応援してくれる様な素振り。萌えちゃうぜ。

水深6mからの使者、ハナヒゲウツボです。
きっれーーーーーーーな!あんた、きっれーーーーーーな!

こちらは水深27mより、ミステリーサークルです。
だいぶ綺麗になってきたなーーー。次の満月に向けて巣作りをしているんでしょう。
姿、もっと見せてくれないかなぁ、フグ君。。。
お一人様から全力投球!
奄美大島ダイビングショップ ネバーランド
お問い合わせ・・・0997-56-1001までお気軽に(*´з`)
― 本日の奄美大島 ―――――
天気・・・晴れ
最高気温・・・27℃
最低気温・・・23℃
海中水温:23℃
透明度:15m
オススメスーツ・・・5mm+フードベストorドライスーツ
おススメの服装・・・パーカー、長ズボンがちょうど良いくらい。
遊んだポイント・・・①バベル ②サンゴジャングル ③倉崎
———————————————————–
Posted by ネバーランド at 22:45│Comments(0)
│ダイビング日記