2016年03月21日
体験ダイビングで・・・
ヨネヤウガミンショラー!ふるたです。
ええてんきやね。今日は3月21日、321はうちの父ちゃんの誕生日。
重信、おめでとう。
今日は体験ダイビング1日コース!
ファンダイビングも萌えるけれど、体験ダイビングと言うのも僕は燃える。
だって生まれて初めてダイビングするってすごいこと!

ゲストの2人だ!僕のアメリカンジョークに、
なんでもケラケラ笑ってくれるとても気分良くさせてくれる2人だ・・・笑

体験ダイビングでいける水深は、限られている。
水面はすぐそこ。でも、そこって今まで生きてきた世界と、全然違う世界。

海の中にしかいない生物と出会える。
ウミガメに出会えた時の感動って言ったらすごいぜ。

どんな事を感じてるんかな。
目の前の景色をどう思ってるんかな。
それを大切な人と見て、共有する。
こうやって言葉にするとすげぇ良いな、体験ダイビングって。

ありがとう!
次はもっと未知なる世界。
ライセンスコースで待ってるぜ!
ほなまた明日!
お一人様から全力投球!
奄美大島ダイビングショップ ネバーランド
お問い合わせ・・・0997-56-1001までお気軽に(*´з`)
――― 本日の奄美大島 ―――――
天気・・・晴れ
最高気温・・・21℃
最低気温・・・15℃
海中水温:21℃
透明度:20m~25m
オススメスーツ・・・ドライスーツ
おススメの服装・・・パーカー、長ズボンがちょうど良いくらい。
遊んだポイント ①のんびりかめさん浜 ②ホワイトロード
———————————————————–
2016年03月20日
海の宝石。。。
ヨネヤウガミンショラ!ふるたです。
奄美アピールをこんな所からしていこうって事でね、
奄美語で「こんばんは」→「ヨネヤウガミンショラ」
「こんにちは」は「ウガミンショラ」となる訳です。
・・・完全に沖縄の「ハイサイ!」に負けてる気がするのは、
たぶんまだ浸透していないからだって信じたい。みんな使ってね。

連休2日目!昨日から引き続きのメンバーだ!
北風が強いからまったりビーチ3本立てだ。
今日は、西日本チームと東日本チームに分かれて東西ウミウシ対決だ!
説明しよう!ウミウシ対決とは、どっちのチームがより多くの種類のウミウシを見れたか競う事だ。
色々いたよー。

ミカドウミウシだ!
大きくなると、鮮やかで、超でっかくなる奴だ。
それで帝の名前を持っているのだ。

ハナビラウミウシだ。
多分、おそらく、きっと、考えうるに、珍しいと思われる。
初めての出会いでござった。

オレンジウミコチョウだ。
とても小さい。1cmに満たないのにこんなに綺麗。
萌え~でしょ?

この子もかわええぜ!イガグリウミウシ。
ピンクと黄色と白。色使いがずるいよな。

パイナップルウミウシだ。
こんなに・・・可愛い触覚だったのか、おめぇ。。

キャラメルウミウシだ、
パイナップルとか、キャラメルとか、美味そうな名前が多いウミウシの世界。

不器用なハートマークを持つブチウミウシ君。
居着くタイプのウミウシなのか、いつも同じポイントで見かけるな。

パッと見鮮やか系の美人です。
クロスジリュウグウウミウシ。
・・・と、色々見て、今日1日で30種類のウミウシを見てきたのだ。
あんまりネバーランドってウミウシしてないけど、やれば出来る子なんだぜ。
ウミウシの合間に・・・

ウミガメ様ももちろん見たり。

カエルアンコウも。
どこにいるか分かる?
明日は体験とシュノーケルのお祭りだ。それを人はTS祭りという。
ほなまた明日!
お一人様から全力投球!
奄美大島ダイビングショップ ネバーランド
お問い合わせ・・・0997-56-1001までお気軽に(*´з`)
――― 本日の奄美大島 ―――――
天気・・・晴れ
最高気温・・・21℃
最低気温・・・15℃
海中水温:21℃
透明度:20m~25m
オススメスーツ・・・ドライスーツ
おススメの服装・・・パーカー、長ズボンがちょうど良いくらい。
遊んだポイント ①きりすと浜 ②手広海岸 ③きょらサンド
———————————————————–
2016年03月19日
巨人を駆逐せよ!
よねやうがみんしょーら!

巨人を駆逐せよ!・・・奄美大島は笠利町ダイビングショップネバーランドのふるたです。
3連休が始まった。
3連休。良い響きだ。憧れの響きだ。

3連休らしくにぎわっております(^^♪
クラブドゥダイビングセンター の皆さんと、リピーターの皆さん。
シュノーケルチームも居て大賑わいの本日でした。
ここから一週間、しばらく賑わいの日々が続きます。
今日もマクロにサンゴに生物に。楽しんできましたよっ!

ビーチポイントでただいま、コブシメが産卵に来ております。
宇宙船にしか見えないコイツ。やっぱり人気あるのよね~。

ともだちのマキちゃんは700本!
おめでとーーっ!!!
久しぶりにキンチャクガニを探すと、おっ!分身の術!

いぇーい(*´з`)
ぼくが見つけたらゲストが後ろで同じ様に見つけてたのでお見合い。
うまく行くといいな、君たち!

ずっと同じポイントに居着いている、チョウチョウウオとトゲチョウチョウウオの
混血くん。

おはようございます!キヌゲカムリくん。

あ、おやすみ。。。

ウルトラマンホヤのろくろ首です。
たま~にむちゃくちゃ首が長い奴がいて、そいつを探しているんだけど、なかなか見つからん。

根のスカシテンジクダイは増加中です。
いいねいいね!南国だね。

ボートのサンゴポイントは究極の癒やしで、、

ビーチのサンゴポイントは迫力満点!

ウミガメも絶好調よ~♪
おもしろそうでしょ?奄美大島の海中って。
むっちゃおもろいよっ!
ほな、また明日ー!
お一人様から全力投球!
奄美大島ダイビングショップ ネバーランド
お問い合わせ・・・0997-56-1001までお気軽に(*´з`)
――― 本日の奄美大島 ―――――
天気・・・雨のち晴れ
最高気温・・・21℃
最低気温・・・15℃
海中水温:20℃
透明度:20m
オススメスーツ・・・ドライスーツ
おススメの服装・・・パーカー、長ズボンがちょうど良いくらい。
遊んだポイント ①元カレとニューカレ ②サンゴジャングル ③山本スペシャル
———————————————————–
Posted by ネバーランド at
21:10
│Comments(0)
2016年03月18日
海中タケコプター!
よねやうがみんしょーら!
奄美大島は離島ゆえ、本土よりも漫画の発売日が4日くらい遅いんですよ。
今日は僕の大好きな漫画、嘘喰いの新刊発売日。
あらゆる手を使って早く読みたい僕は、リピーターのゲストが到着の日とかぶっていたら
買ってきてもらうという強硬手段を最近身に付け、
本日はその技を使って(ありがとうジュンちゃん!)、今ブログを書く前に、
ホテルの部屋に入って無事読んできました。
…人生を豊かにするのは、楽しみを多く見つけるに限ると思うね!
早く2度読みを開始したいふるたなおきです。
本日の奄美。

タケコプター!!!
から始まった! 午前中は体験ダイビングだ!
すいすいーーーって透明度25mの中、遊んでもらいました。
午後はファンダイビング。僕はまったりマンツーマン笑、カツキは3名チームの
のんびりダイビングだ。

車で5分、ホワイトロードというビーチポイントに潜って来たのだ。
ホワイトロードにはイバラカンザシがたっくさん!
雨でもいっつも透明度良いし、癒されまっせ!

もちろん、ウミガメさんもおられるよ。
ソフトコーラルはウミガメの寝床。きもちよさそーに寝ています(*´з`)

サンゴが元気なのを見ていると元気出てくるな!
今日から来てくれているクラブドゥダイビングセンター の引率の子も元気って名前だな!

明日も楽しみだわっ!!
わいは毎日、萌えてるで~そんで、燃えてるで~~っ!
お一人様から全力投球!
奄美大島ダイビングショップ ネバーランド
お問い合わせ・・・0997-56-1001までお気軽に(*´з`)
――― 本日の奄美大島 ―――――
天気・・・晴れ
最高気温・・・18℃
最低気温・・・15℃
海中水温:20℃
透明度:25m
オススメスーツ・・・ドライスーツ
おススメの服装・・・パーカー、長ズボンがちょうど良いくらい。
遊んだポイント ①ホワイトロード ②元カレとニューカレ ③ホワイトロード
———————————————————–
2016年03月17日
よっしゃ!やったろ!
良い事と悪い事というのは半々の比率だと思われますね。
その悪い事を、良い事につながるようにとらえ始めた時、見える景色は変わるんだと思いますね。
人生初の70キロに突入し、慌てて糖分カットダイエットを始めた私。
今日の朝体重計に乗ったら66キロまで落ちてますね。
人生簡単だ!ハハハ!
と思っていたらホームページの更新がブログ以外できなくなってしまいました。
一体どうしたらいいんだ!と今日は1日ゴソゴソいじっていたんだが…
無理だった。これも勉強だ。
どーもこんばんはふるたなおきです。

ネバーランド創立時からのスタッフだ!産休中だ笑
今は僕を入れてスタッフ5人になったネバーランドも、
創立時はマイコと2人だったのだ。プータローしのぶも手伝ってくれていたが笑
それから直美が入り、しのぶっちが帰って来て、カツキがやってきた。
これからも仲間増やしたいな。ワンピースで言ったら、
ルフィ(おれ)
ドクターくれは(マイコ)
チョッパー(なおみ)
ロビン(しのぶ)
トラファルガー・ロー(かつき)
とちょっとマニアックなメンバーばっかり揃ってもうてるので、
そろそろナミ的存在を求めまくっているんだが・・・

3年前の夏、「会社作りてぇな」とこっそり思っていたわたし。
そこで「アタイ、何だか最近悩みが多くて…」と悩むマイコがいたので、
「ほな飯食いにいこ!」と言い、ジョイフルで飯を食っていた僕たち。
悩むマイコに言いました。
「じゃあおれ、日本一の会社作るから、おめぇそこで働けばええやん!」
3年目、日本一はまだ結構な勢いで遠いけど、
目標は日本一から「地球イチのダイビングサービスになる」に変わりました。
スタッフのみんな、これからも頼むで。
そしてゲストの皆さん、ほんまこれからも頼むで。
頼んで頼んで、たくさんありがとうって言って、それが連鎖する事でナンバーワンになりたいな!
3年前にジョイフルでした話より、具体性があって、ええ話が出来たなぁ。
スタッフ全員で行けばよかった笑
お一人様から全力投球!
奄美大島ダイビングショップ ネバーランド
お問い合わせ・・・0997-56-1001までお気軽に(*´з`)
――― 本日の奄美大島 ―――――
天気・・・晴れ
最高気温・・・18℃
最低気温・・・15℃
海中水温:20℃
透明度:15m
オススメスーツ・・・ドライスーツ
おススメの服装・・・パーカー、長ズボンがちょうど良いくらい。
遊んだポイント ①本日は陸の上
———————————————————–
2016年03月16日
丸レンズ!

このレンズ・・・欲しいな・・・
どうもこんばんは奄美大島笠利町、ダイビングショップネバーランドふるたなおきです。
最近、30歳になってもうたので、ちょっとこれからは28歳ですって嘘つく事にしようかと思っています。
今日はスキルアップの日だ!
いつも来てくれるミノリのスペシャルティコースを開催だ!


ダイビングって楽しい。上手になるともっといろんなところ行けて楽しいで!
という訳で、ランクアップするべく、1日かけて、色んなことをやったミノリ。
色んな事って、ざっくりし過ぎているのは、
僕もレクチャーしてる訳で、写真を撮っていなかったり、アマミホシゾラフグのミステリーサークルを探して、
見つからなったり、色々あったからなのだ!
お一人様から全力投球!
奄美大島ダイビングショップ ネバーランド
お問い合わせ・・・0997-56-1001までお気軽に(*´з`)
――― 本日の奄美大島 ―――――
天気・・・曇りと雨
最高気温・・・18℃
最低気温・・・15℃
海中水温:20℃
透明度:15m
オススメスーツ・・・ドライスーツ
おススメの服装・・・パーカー、長ズボンがちょうど良いくらい。
遊んだポイント ①バベル ②バベル
———————————————————–
2016年03月15日
18歳ガールズ!
うがみんしょら~~~!!(奄美語でこんにちは)
今日の昼下がりは事務仕事のふるたなおきです。
午前中は

何か最近の奄美、むちゃくちゃ女子が多い!
・・・いや、僕の目に女子大生しか映っていないとか、そういう訳では決してないんだ!
何だか神奈川の子が多いね。今日は18歳の女の子。もう完全にオジサンだよ、おれ。。
今日はファンダイビングで3名、予約頂いていたのですが、
くるまの中で話していると、Cカードを持っていない事が発覚w!!
急きょ体験ダイビングを開催してきたのだ!

体験ダイビングでウミガメ、最近ウミガメを狙った時の遭遇率100%なんだ。
去年は1000人の人にウミガメを見せた訳なので、今年は2000人にお見せしちゃいたいな。

今日もたっぷりアイドルっぷりを発揮してくれました。
君に会えて良かったよ、ほんと。
午後もいってまいります。
・・・・この時間にブログを書いているって事は、今日の夜は飲みがあるって、
そういう事ね!
最近、潜り、飲み、潜り、飲み、、、ほんま仕事してるんかいなw
お一人様から全力投球!
奄美大島ダイビングショップ ネバーランド
お問い合わせ・・・0997-56-1001までお気軽に(*´з`)
――― 本日の奄美大島 ―――――
天気・・・曇りと雨
最高気温・・・18℃
最低気温・・・15℃
海中水温:20℃
透明度:20m
オススメスーツ・・・ドライスーツ
おススメの服装・・・パーカー、長ズボンがちょうど良いくらい。
遊んだポイント ①のんびりかめさん浜
———————————————————–
2016年03月14日
海の宝石だ!
今日はマクロう!
【今日はマクロ生物を見たり、マクロ写真をゆっくり撮るダイビングをしよう!】の略語である!
世の中で使っているのは・・・僕だけかもしれない。
誰か一緒に、流行らせないかい?
こんばんはふるたなおきです。
今日は北風が台風ばりに吹いておりました。
そんな今日はゆっくーーーーりとマクロダイビング。

アカメハゼだ!
いっつもほんわか写しているので、たまにはシリアスな顔を写してみたのだ。
マクロ生物が好きな人に大人気な被写体ですな。

茶色と白の国境にいるアカイソハゼ。
これで茶色の方にもいたら、国境で出会うみたいなシーンなのになーーって。
そういう妄想をしながら写した1枚。

レモンウミウシ。
こいつは名前で勝ってるよね。実際に見る可愛さはそこまででも・・・
いや、やっぱり可愛いわ!

久しぶりのコンシボリガイも。
ちびっこくて可愛かったわぁぁ。
奄美大島ダイビングショップ ネバーランド
お問い合わせ・・・0997-56-1001までお気軽に(*´з`)
――― 本日の奄美大島 ―――――
天気・・・曇りと雨
最高気温・・・18℃
最低気温・・・15℃
海中水温:20℃
透明度:10m
オススメスーツ・・・ドライスーツ
おススメの服装・・・パーカー、長ズボンがちょうど良いくらい。
遊んだポイント ①ピアテグリ ②きりすと浜
———————————————————–
2016年03月13日
と・も・だ・ち
最近、友だち繋がりで潜りに来てくれる人が多いな、うん。
そう言えばそうだな。
紹介の紹介で来てくれる人も多いな、うん。
友達にも・・・紹介したいショップってとらえていいのか?まだだめなのか?
人生って上を見ても下を見てもきりがない。自分が見ている方向に進んでゆく。
そう思わないかい?僕はそう思う。ふるたなおき30歳ですこんばんは!

という訳で午前中はともだちと友達のTOMODACHIの2人が体験ダイビングにやってきた!
ちなみに真ん中の僕との距離が開いてそうなコが、僕のともだちの筈なんだが…
この距離感は友達の距離感じゃないかもな!

海の中ってすごいやろ。ほんの数m潜るだけで、陸上には絶対ない生物、
絶対ない景観が味わえる。
文字通り別世界にいくってこと。

そこでこんな風に遊べるってほんまにすごいこと!
今日はそんな事を思いつつ体験ダイビングしてきました。
ありがとう!またあそぼ(*´з`)
お一人様から全力投球!
奄美大島ダイビングショップ ネバーランド
お問い合わせ・・・0997-56-1001までお気軽に(*´з`)
――― 本日の奄美大島 ―――――
天気・・・晴れのち曇り
最高気温・・・18℃
最低気温・・・15℃
海中水温:20℃
透明度:15m~20m
オススメスーツ・・・ドライスーツ
おススメの服装・・・パーカー、長ズボンがちょうど良いくらい。
遊んだポイント ①ホワイトロード ②サンゴジャングル ③みるきーサンゴ
———————————————————–
Posted by ネバーランド at
21:22
│Comments(0)
2016年03月12日
食われる魚・・・!
久しぶりの快晴、風もやや収まって来たので、風裏のベタ凪ビーチ3本立てで潜ってきました。
今日はマクロもサンゴも地形も全部やったろう!って事でね、

本日のゲストTちゃん撮影のカガミチョウチョウウオを捕食!中のエソ。
良いシーンをものにしてくれてるやーーん!!

今の時期はとてもウミウシが多いです。
ぼくは鮮やか、きれい、かわいい、系のウミウシ以外はスルーしてしまいますが笑
こいつは大好き。ルージュミノウミウシ。

ウミウシ界の白雪姫、ゾウゲイロウミウシは泡あわ撮影方法を駆使して撮影してもらいました。
良い感じで写せてるーー!!
マクロ以外には、、、

お馴染のアオウミガメ。この子は眠り姫と名付けています。
ぜんぜん起きないやつ。

地形も攻め!

癒やし~~の景観。

ソフトなコーラル。

ハードなコーラル。
これ、全部、ビーチポイントで見てきた今日の奄美。
やっぱり奄美はすごいぜ!
明日はボートだせるな(*´з`)
奄美大島ダイビングショップ ネバーランド
お問い合わせ・・・0997-56-1001までお気軽に(*´з`)
――― 本日の奄美大島 ―――――
天気・・・晴れ
最高気温・・・17℃
最低気温・・・15℃
海中水温:20℃
透明度:25m~30m
オススメスーツ・・・ドライスーツ
おススメの服装・・・パーカー、長ズボンがちょうど良いくらい。
遊んだポイント ①ホワイトロード ②キリスト浜 ③元カレとニューカレ
———————————————————–