しーまブログ マリンスポーツ奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年04月10日

クマノミの卵育て




よねやうがみんしょーらん。
奄美大島ダイビングショップネバーランドのふるたです。

久しぶりにミスチルの「箒星」って曲聞いたら慌てた。

慌てる位いいぜあの曲!みんな今すぐ聞くんだ。



今日ももちろん海ん中。潜って来て、思う。

新しい発見が毎日あるよ。春が来てて、夏が近づいているのをすごく感じる。




クマノミの保育行動が奄美でも始まった!

沖縄のブログとか見てたら、すでにハッチアウトしているエリアもあるので、

まだかなーーーって楽しみにしてたので、嬉しい出会いだった!



今年はハッチアウト(孵化)撮影しちゃうよ!







良い写真撮ってくれました、ゲストのパパから頂き写真その1.

クレナイオオイカリナマコに乗るウミウシカクレエビです。

うわさではバルタン星人のモデルになったとか。

(うそ!勝手に言うてるだけだよ!)




パパからの頂き写真その2.

オドリカクレエビです。エビというのは実はしっぽがとてもうつくしい奴なんです。

この子は花柄のしっぽ。こんどエビの尻ばっかり追いかけて写真とってみよーかな。



そんで今日はまたNEWポイントにいってきたのだ!




クロマツミドリイシと思われるサンゴがすっげぇ群生しているポイント。




クロマツという名前だけど、こんな風に青いやつもたくさんあって、

サンゴ群生がすげーーーーポイント。



ポイント名は「東京」



・・・何で東京かって、




この デバスズメダイの密度がまるで東京の人口密度の様だからさ。

晴れて、春濁りが撮れたら、すぐ写真とりにいってこよ。





ガイドの合間に僕も少しだけ写真を撮りました。







お一人様から全力投球!



奄美大島ダイビングショップ ネバーランド




お問い合わせ・・・0997-56-1001までお気軽に(*´з`)






ほなまた明日!

― 本日の奄美大島 ―――――

天気・・・あめ

最高気温・・・23℃

最低気温・・・20℃

海中水温:21℃

透明度:10m~20m

オススメスーツ・・・ドライスーツ

おススメの服装・・・パーカー、長ズボンがちょうど良いくらい。

遊んだポイント ①バベル ②インオアシス ③大仏サンゴ

———————————————————–
  


Posted by ネバーランド at 22:50Comments(0)ダイビング日記