しーまブログ マリンスポーツ奄美市笠利町 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2016年04月29日

ウミウシ天国。


いもーれ!


電話が来るとちょっと心がホッコリしたり、嬉しい様な気持ちになる。

そんな相手が居るとしたら、きっとそれはその相手に自分が好意を頂いているという事でしょう。

それが異性であったら、恋愛感情を頂いているという事ですな。

・・・問題はそれが同性である時な訳で。


憧れているパイセンだったり、雲の上の人の様な存在であったら、まぁ納得は行く。

だけどそれが、2歳しか年が変わらない、同じ奄美でダイビングショップを営む元同僚だとしたら・・・?

え?おれ、アイツに恋してるの?大丈夫?ホモなの?

って言うかそんな事何でここで書いてんだろ。夜って怖いぜ!


どうもこんばんはふるたなおきです。

本日はウミウシ三昧してきました。

写真はゲストのH様より頂きましたー!




GW開始です。多くの方が、旅行に出かけている事でしょう。

旅先で、楽しい笑顔を見せている事でしょう。

そういう場所に居るという事はいつも意識しておきたいね。

奄美にきてくれたからには、「ならでは」の生物を紹介したい。

そんな中、和名の中に奄美の名を持つ、アマミウミコチョウ。可愛かったぜ。





シロタエイロウミウシです。

白いフリフリのスカートはとても男心をくすぐります。

白妙の衣。天の香具山。素敵な俳句があるの、知ってますか?





愛の交換中です。ラブラブです。

ゲストHちゃんは、控えめに撮ってたので、カメラを借りて、

遠慮なく近寄ってきました。





うわ~~~~やらしいわ~~!!!


まだまだウミウシ、良い奴いっぱいでした。





クチナシイロウミウシ。

クチナシって書くと何だか可愛くないけど、

漢字で書くと、梔子色。風流がある和名をつけたもんだ。




今日のホームランはこれやで~~!!!

シロタスキウミウシでござい!ウミウシ写真集の表紙になっているこのウミウシ、

なっかなか見かける事が出来ません。

今日は水中で会えて、おおっ!!と唸ってしまったぜ。





クイズ、このウミウシの名前は何でしょう?

良く水中でクイズに出すウミウシです。

1、お好み焼きウミウシ

2、たこ焼きウミウシ

3、もんじゃウミウシ


結構、1を選ぶ人が多いんだけど、3なのよね~もんじゃ焼きに似てるから、らしいぜ。

・・・似てるかなぁ。





シンデレラウミウシです。

説明不要だね、こいつの美しさは!





キャラメルウミウシです。

キャラメルウミウシともんじゃウミウシは並んでました。

キャラメルもんじゃでどんなもんじゃい!って所で、

今日はこの辺で。



ほなまた明日!





お一人様から全力投球!




奄美大島ダイビングショップ ネバーランド




お問い合わせ・・・0997-56-1001までお気軽に(*´з`)




― 本日の奄美大島 ―――――

天気・・・晴れ

最高気温・・・21℃

最低気温・・・20℃

海中水温:22℃

透明度:15m

オススメスーツ・・・5mm+フードベストorドライスーツ

おススメの服装・・・パーカー、長ズボンがちょうど良いくらい。

遊んだポイント ①手広海岸 ②手広海岸

シュノーケル、体験ダイビング組はかめさん浜

———————————————————–
  


Posted by ネバーランド at 21:31Comments(0)ダイビング日記