2016年04月30日
サンゴにウミウシにコブシメに!
いもーーれ!
GW本番!らしく元気に朝から4ボート。
天気よし、海況ヨシ、透明度・・・うん、まぁまぁよし、
生物、旬の見所よし、楽しい1日を過ごしてきました。
ふるたなおきですこんばんは。

今日のファンダイバー達だ!今日もええ人らに囲まれました。
今日も群れは絶好調だ。

アカヒメジとノコギリダイが、ああーーーー川の流れのよーーーにーーーまとまってるんだ。
リピーターのゲストさん達も多くおられたので、
NEWポイント、サンゴジャングルへ。
この美しいサンゴ群生を進んでいくと・・・

じゃん!
黄金地帯に突入。
今日みたいに天気が良い日は最高やで~~!!

コブシメはしぶとく産卵行動中!
今日は見れないかもなーーーーと弱気の中、ばっちり観察させてくれたので嬉しかったなぁ。

1本目はウミウシ狙いで、女王と戯れてきました。
昔っからこんなにいたっけなぁ。最近数が増えた気がするアカテンイロウミウシ!
4本目は移動を少なめに、まったり根の魚で・・・

旬!ケラマハナダイの幼魚ー!

これまた旬!
キンギョハナダイ幼魚~~。
アイラインが可愛すぎるわ。

口内保育頑張るクロホシイシモチくん!
明日は外海行けるな(*´ω`)
ほなまた明日!
お一人様から全力投球!
奄美大島ダイビングショップ ネバーランド
お問い合わせ・・・0997-56-1001までお気軽に(*´з`)
― 本日の奄美大島 ―――――
天気・・・はれ
最高気温・・・21℃
最低気温・・・20℃
海中水温:22℃
透明度:10m~15m
オススメスーツ・・・5mm+フードベストorドライスーツ
おススメの服装・・・パーカー、長ズボンがちょうど良いくらい。
遊んだポイント ①バベル ②サンゴジャングル ③ハナゴイ ④山本スペシャル
シュノーケル、体験ダイビング組 ①ホワイトロード ②かめさん浜
———————————————————–
2016年04月29日
ウミウシ天国。
いもーれ!
電話が来るとちょっと心がホッコリしたり、嬉しい様な気持ちになる。
そんな相手が居るとしたら、きっとそれはその相手に自分が好意を頂いているという事でしょう。
それが異性であったら、恋愛感情を頂いているという事ですな。
・・・問題はそれが同性である時な訳で。
憧れているパイセンだったり、雲の上の人の様な存在であったら、まぁ納得は行く。
だけどそれが、2歳しか年が変わらない、同じ奄美でダイビングショップを営む元同僚だとしたら・・・?
え?おれ、アイツに恋してるの?大丈夫?ホモなの?
って言うかそんな事何でここで書いてんだろ。夜って怖いぜ!
どうもこんばんはふるたなおきです。
本日はウミウシ三昧してきました。
写真はゲストのH様より頂きましたー!

GW開始です。多くの方が、旅行に出かけている事でしょう。
旅先で、楽しい笑顔を見せている事でしょう。
そういう場所に居るという事はいつも意識しておきたいね。
奄美にきてくれたからには、「ならでは」の生物を紹介したい。
そんな中、和名の中に奄美の名を持つ、アマミウミコチョウ。可愛かったぜ。

シロタエイロウミウシです。
白いフリフリのスカートはとても男心をくすぐります。
白妙の衣。天の香具山。素敵な俳句があるの、知ってますか?

愛の交換中です。ラブラブです。
ゲストHちゃんは、控えめに撮ってたので、カメラを借りて、
遠慮なく近寄ってきました。

うわ~~~~やらしいわ~~!!!
まだまだウミウシ、良い奴いっぱいでした。

クチナシイロウミウシ。
クチナシって書くと何だか可愛くないけど、
漢字で書くと、梔子色。風流がある和名をつけたもんだ。

今日のホームランはこれやで~~!!!
シロタスキウミウシでござい!ウミウシ写真集の表紙になっているこのウミウシ、
なっかなか見かける事が出来ません。
今日は水中で会えて、おおっ!!と唸ってしまったぜ。

クイズ、このウミウシの名前は何でしょう?
良く水中でクイズに出すウミウシです。
1、お好み焼きウミウシ
2、たこ焼きウミウシ
3、もんじゃウミウシ
結構、1を選ぶ人が多いんだけど、3なのよね~もんじゃ焼きに似てるから、らしいぜ。
・・・似てるかなぁ。

シンデレラウミウシです。
説明不要だね、こいつの美しさは!

キャラメルウミウシです。
キャラメルウミウシともんじゃウミウシは並んでました。
キャラメルもんじゃでどんなもんじゃい!って所で、
今日はこの辺で。
ほなまた明日!
お一人様から全力投球!
奄美大島ダイビングショップ ネバーランド
お問い合わせ・・・0997-56-1001までお気軽に(*´з`)
― 本日の奄美大島 ―――――
天気・・・晴れ
最高気温・・・21℃
最低気温・・・20℃
海中水温:22℃
透明度:15m
オススメスーツ・・・5mm+フードベストorドライスーツ
おススメの服装・・・パーカー、長ズボンがちょうど良いくらい。
遊んだポイント ①手広海岸 ②手広海岸
シュノーケル、体験ダイビング組はかめさん浜
———————————————————–
2016年04月28日
ウミガメたくさん奄美の海中!
いもーれ。
今、育児休暇中のスタッフマイコって奴は、
すげぇ描いたりデザインするのが得意でね。
フィンに何か色々かいてみたりしてるのよ。そんでスタッフ間で
ぼくにもかいてください!的な意見が多発中で、オイラも書いてほしいって思ったから、
「おれも、おれのイメージで描いてくれや」って言ったら、
「ナオキ君のイメージ・・・ハゲ?」とマイコに言われ、
「ナオキ君のイメージ・・・鼻毛w」と忍っちに言われた。
現世では逆らえないから、来世ではいじめてやろうと思ってます。
こんばんはふるたなおきです。

今日はココ!極上癒やしポイント、ホワイトロードで1本目はあそんできました。
白い砂地。。太陽の日差し。。。
エキジット間際にこの景色になるから、みんなビーチ風景撮影会みたいになります。

キイロウミコチョウが良く見つかる。
体長3ミリくらいの、小さいヤツ。かわええわぁっ!!
そんで、のんびりお昼ごはん食べて、お昼ねして、その後は、

ぼんやりした頭を、壮大な景色で覚まそうぜ!という事で、
元カレとニューカレ、いってきました。

本日も姫、ご機嫌麗しゅうございますか。
本日もゲストと2ショット写真撮って頂いてありがとうございました。
どうぞ末永くお願い致します。
と、いつも心の中であいさつをしている、ニューカレに居着くのんびりカメ、
眠り姫。今日も寝てたわ~~。

たくさんカメ、見てきたよ。

スズメダイの幼魚も出始めて、盛り上がって来たわ~~!!
ささ、GW、安全に、幸せに、楽しく、奄美の海をご案内してきますよ。
明日からも楽しんでこ!
ほなまた明日!
お一人様から全力投球!
奄美大島ダイビングショップ ネバーランド
お問い合わせ・・・0997-56-1001までお気軽に(*´з`)
― 本日の奄美大島 ―――――
天気・・・晴れ
最高気温・・・21℃
最低気温・・・20℃
海中水温:22℃
透明度:20m
オススメスーツ・・・5mm+フードベストorドライスーツ
おススメの服装・・・パーカー、長ズボンがちょうど良いくらい。
遊んだポイント ①ホワイトロード ②元カレとニューカレ
———————————————————–
2016年04月27日
奄美の海を世界に!
いもーれ!
そう言えば告知したいことが。
所属させて頂いているガイド会の世界の海ブログ 更新しました。
毎月24日更新です。奄美大島のサンタさんって呼んでね。
ふるたなおきですこんばんは。
本日はマクロとワイド、両方楽しんでしまおうじゃないか!という贅沢コースで
3ダイブ、いってまいりました。

y様撮影。
今、奄美の海にはこいつが沢山います。アカテンイロウミウシ。
浅い所に居て、妖艶で、美しい。女王の名がふさわしい、アカテンイロウミウシ様です。
ま、女王って呼んでるの、僕だけかも知れませんけどね。

Y様撮影。
かわいーーーじゃん!かっわいいーーー表情捉えてるやん!
カクレクマノミ。上目遣いというのは魚も人間もたまらんもんです。

ハナヒゲウツボです。
ウツボ界ナンバーワン美男子です。美女かも知れません。
倉崎では水深5mで観察できるのだよ!今すぐ撮りに来た方が良いのではないかな!
ってな感じで、マクロをじっくりいった午前の後は、

はい、すっこーーーーん!って抜けた太平洋のビーチポイントへ。
元カレとニューカレ、いってきました。

サンゴマンションエリア。。
何回行っても誇らしいぜ。奄美の海が誇らしいぜ。
どーもどーも、ウミガメさん。

こんな事出来る位、ウミガメが沢山います。
ウミガメが見たい人はすぐ来た方が良いんじゃないかな!うん。
今日もリピーターさんも、はじめましての方も、一緒に楽しんできましたぁぁ(^^)
明日ものんびりねん。
ほな、また明日!
お一人様から全力投球!
奄美大島ダイビングショップ ネバーランド
お問い合わせ・・・0997-56-1001までお気軽に(*´з`)
― 本日の奄美大島 ―――――
天気・・・あめ
最高気温・・・23℃
最低気温・・・20℃
海中水温:22℃
透明度:20m
オススメスーツ・・・5mm+フードベストorドライスーツ
おススメの服装・・・パーカー、長ズボンがちょうど良いくらい。
遊んだポイント ①サンドパラダイス ②倉崎 ③元カレとニューカレ
———————————————————–
2016年04月27日
あしたは充実ブログ書くよw
いも~~れ!
気が付けばシンデレラ時間じゃん!
ちょっと体のベタつきが半端ないので、手短に・・・すいません。

ミステリーサークル!!

スミレちゃんのオカマちゃん。
ちょっとずつ♂に近づいてきてるな・・・
あしたは充実ブログ書くよw
お一人様から全力投球!
奄美大島ダイビングショップ ネバーランド
お問い合わせ・・・0997-56-1001までお気軽に(*´з`)
ほな、また明日!
― 本日の奄美大島 ―――――
天気・・・曇り
最高気温・・・23℃
最低気温・・・20℃
海中水温:22℃
透明度:20m
オススメスーツ・・・5mm+フードベストorドライスーツ
おススメの服装・・・パーカー、長ズボンがちょうど良いくらい。
遊んだポイント ①ホワイトロード ②バベル
———————————————————–
2016年04月25日
奄美最高のシュノーケルポイント。
いもーーれ。
久しぶりに焼肉を食べた。だけど諸事情によりビールは飲めなかった。
ビールのない焼肉なんて!ミッキーに会えないディズニーランドみたいなモンだぜ…
と思いながら、食べてみた焼肉はとても美味しかった。
明日もがんばろ。ふるたなおきですこんばんは!
今日はまずシュノーケルゲストと一緒に午前、午後、遊んできたぜ。

すげーーーベタ凪の海、ゆっくりと青と白とサンゴを感じながら泳ぐ。
これが究極の癒やしポイント、ホワイトロードだ!

午後はコンディションが整っていたので、究極のサンゴポイント、
元カレとニューカレへ。。

ニューカレのサンゴの群生を見て、今日参加してくれたゲストの方、
こういってくれました。
【生きててよかった!!】
そんなん言われるこの仕事・・・やめられまへんな!
今日も色んな人が遊びに来てくれましたわ~~!!
ありがとね!
もちろんウミガメも見てきました。
ゲストをお見送りした後は写真撮りたい欲に負けて、
というか最初からその欲と戦うつもりもないんだけど笑
写真撮ってきました。
今日のテーマは、ハイキーで写そうよ!

良~~い所に居るオランウータンクラブと出会いました。
深場にいった後だったので、粘って撮れなかったな・・・
赤・茶・白のコントラストって素敵ね。

もしかしたら真面目に写したの、初めてかも知れない!
ハイキーで写すとええ感じやな、君。
バブルコーラルシュリンプくん。

ウミウシはどうしても目に付くこの時期・・・
誘ってくるんです、私を撮ってって。
その誘惑には絶対乗っちゃうぜ。

あとは、ミステリーサークルの場所をもっかい確認してきました~♪
あぁ、今日も遊んだ遊んだ!
明日ものんびりスケジュール(*´ω`)
ほな、また明日!
お一人様から全力投球!
奄美大島ダイビングショップ ネバーランド
お問い合わせ・・・0997-56-1001までお気軽に(*´з`)
― 本日の奄美大島 ―――――
天気・・・曇り
最高気温・・・23℃
最低気温・・・20℃
海中水温:22℃
透明度:20m
オススメスーツ・・・5mm+フードベストorドライスーツ
おススメの服装・・・パーカー、長ズボンがちょうど良いくらい。
遊んだポイント ①ホワイトロード ②元カレとニューカレ ③バベル
———————————————————–
2016年04月24日
コブシメフィーバー!
いもーーれ!
…えっ!もう23時!?流れ星やん!シューティングスタータイムやん!
ほ~し~くずの~中~♪やん!(コブクロ)
まだきみの~中~~♪やん!(これもコブクロ)
外でも安心して寝れるやつ~♪(それは寝袋)
・・・やっぱこの時間にブログ書くのは危険やな。
こんばんはふるたなおきです。
これじゃ人生ってあっという間に終わってしまうのではないかな…と心配だ。

今日のコブシメさん達は、ちょっと記憶にないくらい、大爆発!
えええーーーー宇宙戦争みたいやーーん!

産む♀、見守る♂、のはずが・・・

当たってる!当たってる!!
ちょっとあんたいい加減にしなさいよ!

もう知らない!
ちょ、ちょっと待てって・・・

ご、ごめんって!

な?機嫌なおしてくれよ、ほらほら。。。

ん~・・・しょうがないわね・・・♡
イカに魅せられた本日でした。
・・・イカがでしたか?うんやっぱりこの時間にブログ書くのは危険だわ!
ほな、また明日!
音譜お一人様から全力投球音譜
奄美大島ダイビングショップ ネバーランド
お問い合わせ・・・0997-56-1001までお気軽に(*´з`)
― 本日の奄美大島 ―――――
天気・・・曇り時々晴れ
最高気温・・・23℃
最低気温・・・20℃
海中水温:22℃
透明度:20m~25m
オススメスーツ・・・5mm+フードベストorドライスーツ
おススメの服装・・・パーカー、長ズボンがちょうど良いくらい。
遊んだポイント ①ハナゴイ ②バベル ③元カレとニューカレ
———————————————————–
2016年04月23日
見所いっぱい(*´ω`)
ふるたなおきです。いもーれ!
今日は大阪からのリレーションエイト様ツアー、貸し切りボート。
どこいっこかな、何しちゃおっかな、どうやって遊ぼっかなって考えた結果、
とりあえずやっぱりここは時季モノだな。。。ということで!

今日も絶好調です~~コブシメの卵産み付け。
結構長い事観察させてくれてるなぁ。GW中も楽しませてくれるのかい?

♂同士が押し競まんじゅうしてます。
この時のゼブラカラーは一見の価値ありよ!
潮が良かったので、群れも狙ってみる。

よっしゃ!群れ頂きーー。
大吉ですわ、リレーション。
2本目は、わたくし、僭越ながら、ウミウシクラブと言う物に所属させてもらってるのですが、
(興味ある人、ウミウシクラブフェイスブックページでいいねしてね♡)
今日来ているリレーションエイトのエイト君がウミウシクラブ会長な訳で、
わたしは副会長な訳で、ここはウミウシもみとこう!って事でウミウシ狙い。

女王アカテンイロウミウシ!

可憐少女セトイロウミウシ!
などなど1ダイブで10種類以上頂きました(*´ω`)
最後はビックリする位風が強くなってきたので、風裏の最強ビーチへ。。
「元カレとニューカレ」

ここはやっぱりすげーぜ!!
マダラトビエイの登場、ウミガメはもちろん、プチ青の洞窟もいってきて、
奄美満喫の2日間でしたわ!
あまりのニューカレの良さにテンションが上がり過ぎて、、

急きょ水中組体操を開催!水中サボテン。

ウミウシクラブによる2人トーテムポール。

・・・これは・・・何か良くわからんw

笑いっぱなしの2日間!
ありがとうございましたぁ~~!
ほな、また明日!
― 本日の奄美大島 ―――――
天気・・・曇り時々晴れ
最高気温・・・23℃
最低気温・・・20℃
海中水温:22℃
透明度:20m~25m
オススメスーツ・・・5mm+フードベストorドライスーツ
おススメの服装・・・パーカー、長ズボンがちょうど良いくらい。
遊んだポイント ①ハナゴイ ②バベル ③元カレとニューカレ
———————————————————–
2016年04月22日
クマノミの保育行動観察日記!
いもーれ!
絶対強打・・・もとい、絶対今日だ。
今年初観察のクマノミの卵植え付け。
ずっと見守っていた。

赤い卵。 文字通り、赤ちゃんの時から。。

少しずつ、すこしずつ。

頑張って育てるクマノミの甲斐あり、育ってきた。

ついには目が出てきて、、

連日クマノミをねぎらいつつ、、
昨日がハッチアウト(孵化)だ!と思い、仕事が終わった後、潜って来た。

・・・まだ・・・・でした・・・・!!!!
今日は今からバーベキューゆえ、潜りに行けない。。。

おそらくこの子たちはもう大海原に旅立って行った事でしょう。
・・・日に日に、自分の写真が上手くなっていくのを感じるわ…笑
クマノミのおかげだな。
そう思ってはみても後ろ髪をひかれる気持ちは否めない。。。
明日は貸し切りボート!
何しよっかな。船上たこやきパーティーしてぇなーーー。。
ほな、また明日!
お一人様から全力投球!
奄美大島ダイビングショップ ネバーランド
お問い合わせ・・・0997-56-1001までお気軽に(*´з`)
― 本日の奄美大島 ―――――
天気・・・晴れ
最高気温・・・23℃
最低気温・・・20℃
海中水温:22℃
透明度:20m
オススメスーツ・・・5mm+フードベストorドライスーツ
おススメの服装・・・パーカー、長ズボンがちょうど良いくらい。
遊んだポイント ①元カレとニューカレ ②ピアテグリ
———————————————————–
2016年04月21日
徳之島よりの使者!
いもーーーれ。

今日は徳之島よりマリンサービス海夢居 (かむい)様がいらっしゃいました~~♪
大先輩な訳ですが・・・サプライズ登場とか勘弁してください笑
すげぇ為になる話を聞いて、船長を引き抜かれそうになって、
嵐の様な2時間を過ごして徳之島に戻ってゆかれました。。。
同じダイビング仲間、先輩、同じ奄美群島仲間として仲良くしてもらって幸せです(*´ω`)
お一人様から全力投球!
奄美大島ダイビングショップ ネバーランド
お問い合わせ・・・0997-56-1001までお気軽に(*´з`)
― 本日の奄美大島 ―――――
天気・・・晴れ
最高気温・・・23℃
最低気温・・・20℃
海中水温:22℃
透明度:25m
オススメスーツ・・・5mm+フードベストorドライスーツ
おススメの服装・・・パーカー、長ズボンがちょうど良いくらい。
遊んだポイント ①ホワイトロード ②カメさん浜 ③山本スペシャル
———————————————————–